ギャラリー風のたよりfacebook
ギャラリー風のたよりヤフー店

現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る
MYページ

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

作家名

手間をかけて制作する日本画

日本画は、他国の絵画とは違った魅力があります。その魅力は、「絵具を溶かして作る」という手間によって生み出されています。

手間がかかっている

日本画のほとんどは、海外の絵に比べて多くの手間をかけて制作されているということはご存知でしょうか。
日本画で使用する道具は数多くありますが、日本画を彩るための岩絵具や水干絵具は使用する直前に溶く必要があります。現代では、チューブから取り出してすぐに使用することが出来る絵具が広く出回っていますが、日本画に使用される岩絵具や水干絵具は使用前に溶かす作業が伴います。

岩絵具の溶かし方

岩絵具を溶く時に使用する膠液は、一度に沢山入れすぎてしまうと溶きにくくなるため、慎重に加えていく必要があります。膠の濃度も大きな粒子や下塗りは濃く、小さな粒子や仕上げは薄めに仕上げる必要があります。

水干絵具は、岩絵具に比べて扱いやすいと言われていますが、膠が薄いと色が落ち、濃いと発色が悪くなるので、この場合も扱い方に注意が必要です。絵具の溶き方から丁寧な作業が求められる日本画は、大変手間がかかる絵画であり、その分完成した日本画からは作品に対する作家の思いも強く感じることが出来ます。

繊細な色彩が再現出来る

日本画で使用される絵具は、海外で描かれた絵画の多くで使用されている油絵具ではなく、岩絵具や水干絵具であるため、絵の印象も大きく異なります。日本画で使用される絵具は、油絵具では表現することが難しい、繊細で透明感のある雰囲気を出すことが得意です。それは、水に溶かして色を作っていくという手間のかかる作業があるからこそ、生み出されるものなのです。

日本画をお探しの方は、ギャラリー風のたよりをご利用ください。ギャラリー風のたよりでは、「清水信行」、「清水 規」、「大矢 紀」、「千住 博」の絵画を販売しております。日本画のみならず、様々なアーティストのリトグラフやシルクスクリーンなども販売していますので、お好みに合わせてご購入ください。