ギャラリー風のたよりfacebook
ギャラリー風のたよりヤフー店

現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る
MYページ

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

作家名

絵画の飾り方、おすすめの4タイプ

素敵な絵画をもらった・購入した、さあ飾ろうと思ってはみたものの、どう飾ったらいいの?と迷ってしまうと思います。ここでは絵画をおすすめの4つのタイプの飾り方を画像付きでご紹介します。タイプ別に細かいポイントも押さえつつ、分かり易くご説明していきます。お好みの飾り方が見つかりましたら、早速絵画を実際に飾ってみましょう。

絵画の飾り方、おすすめの4タイプ

A.油絵を飾るときは、壁の余白を多めに取って、窮屈にならないように。

油絵を飾る

額装された油絵を手に取るとよくわかると思いますが、油絵や日本画の額縁はフレームが太くて重厚なものが多く、キャンバスを入れるので奥行きもあります。また画面も絵具の厚塗りや重ね塗りの多い油絵は、それだけで存在感があります。
壁の空きが無いくらいの大きい絵画は、かなり窮屈に感じてしまうでしょうし、風景画などは開放感を損なわれ、絵の良さが生きなくなってしまいます。壁の余白は十分に取って、ゆったり飾ることこをおすすめします。

右画像の絵画:友成晴雄「花」油彩画

B.1枚の大きい版画を飾って、ダイナミックにお部屋のイメージアップ。

大きい版画を飾る

大きい絵を飾りたい場合、版画がおすすめです。版画の額縁は油絵や日本画の額縁と違い、薄くてシンプルなものが多く、またフレームと絵の間に版紙を押さえるマットと呼ばれる囲いがあり、そこが緩衝地帯となって、全体がスッキリ・スマートに見えます。大きい作品でも壁になじむので圧迫感なく、ダイナミックにお部屋の雰囲気を変えられると思います。

右画像の絵画:ベルナール・ビュッフェ「サルーテ」リトグラフ(石版画)

C.同じ作家の作品を並べて飾って、センス溢れる空間を演出。

同じ作家の作品を並べて飾る

広いスペースの開いた壁に絵画を飾りたいけど、大きい絵画を所有していない場合、何枚か並べて飾るのも一つの方法です。その場合、作品の組み合わせにとても悩んでしまいますが、同じ作家の作品同士ならば画風も統一感がとれて、組み合わせ易いです。くっつき過ぎたり、離れすぎたりしないよう、並べる作品の間隔に注意してください。

右画像の絵画:エンツォ・ヴィッチェンティーニ「トルカツァーノのある扉」リトグラフ(石版画)エンツォ・ヴィッチェンティーニ「路地裏」リトグラフ(石版画)

D.違う作家の作品を並べて飾る上級者は、プロデューサー目線で、色彩やテーマを考える。

違う作家の作品を並べて飾る

このタイプの飾り方は最も悩むと思います。適当に作品を並べただけですと、色彩・主義・画風などがバラバラで絵画同士の良さを消し合ってしまいがちです。自身が展覧会のプロデューサーになったつもりで、色彩やテーマを考え、こだわりを持って楽しみながら挑んでみてください。例1.黄色い花の絵とオレンジがメインの静物画を並べて飾る(黄色とオレンジは色相が近い調和色)。例2.パブロ・ピカソとジョルジュ・ブラックの作品を並べて飾る(ピカソとブラックは共にキュビスムの画家)。

右画像の絵画:ヤナウィット=クンチェートーン「RAISED-TYPE」モノタイプ版画(2点組)井田照一「Red Lotus in Well - Locus Sutra No.5」銅版画